保険の相談をする オーナー様向け保険
火災保険
アライブで加入するメリット
保険の事故対応はアライブ社員が行います。管理物件で事故が発生した時には、物件を熟知したアライブのハウスドクターによるスピーディな現地確認と事故対応を強みとしています。
修理見積りや現地での写真撮りなど、保険請求に必要な資料準備や保険会社への連絡は全てアライブが対応するから事故解決までスムーズに進めることができます。
近年、自然環境は確実に変化しています。補償の見直しなどございましたら、お気軽にご相談ください。
「もしも」の時は各部門が連携!加入後も安心のサポート体制
よくある質問
契約者が亡くなりました。手続きは必要ですか?
「相続人へのご契約名義の変更手続」が必要になります。代理店(アライブ保険部)へご連絡お願いします。
代理店(アライブ保険部):053-476-7113
地震によって火災が起きた場合、火災保険で補償されますか?
補償されません。(但し、地震火災費用保険金が支払われる場合があります。)地震によって発生した火災は、「地震保険」で補償されます。
風・竜巻等の強風、雹(ひょう)、雪の後、雨漏りが発生し、天井や壁が濡れてしまいました。
火災保険で保険金は支払われますか?
雨漏りによる建物内部の被害は、建物の外側の部分が台風・竜巻等の強風、雹(ひょう)、雪によって破損したために生じた場合に限り、保険金のお支払い対象となります。
地震で建物自体に被害はないが、「門、塀、垣」のみに生じた損害は、補償されますか?
補償されません。
地震保険では建物の主要構造部(軸組、基礎、屋根、外壁等)の損害状況に基づき保険金が支払われます。
地震保険には、どのような割引がありますか?
建築年割引.耐震等級割引.免震建築物割引.耐震診断割引の4種類があります。
地震保険の保険金額が火災保険の支払限度額(保険金額)の30%~50%なのは、なぜですか?
巨大地震が発生した場合でも、保険金のお支払いに支障をきたさない範囲内でのお引受けとするため、火災保険の支払限度額(保険金額)の50%までとしています。また、生活の安定に寄与するために必要な額を支払うという地震保険に関する法律の目的により、30%の下限が設けられています。
火災保険のみ契約しています。途中から、地震保険を契約できますか?
火災保険の保険期間の途中からでも、地震保険をご契約いただけます。
保険料控除証明書を再発行してもらいたいのですが、どうしたらよいですか?
ご契約の営業店または代理店にて証明書の再発行を承っております。
お手数ですが、契約者ご本人様から直接お申し出ください。
(アライブ保険部:053-476-7113)
保険に関するお問い合わせ
053-476-7113
営業時間9:00~18:00施設賠償責任保険
施設の管理や仕事の遂行に起因する対人・対物事故による賠償責任を補償する保険です。
- 施設の安全性の維持・管理の不備や、構造上の欠陥
- 施設の用法に伴う仕事の遂行
上記内容が原因となり、他人にケガをさせたり(対人事故)、他人の物を壊したり(対物事故)したために、被保険者(保険の補償を受けることができる方)が法律上の損害賠償責任を負担された場合に被る損害を補償する保険です。
日本国内において、保険期間中に発生した事故が対象です。
詳しくはこちら賃貸建物所有者が負う賠償責任の主な具体例
- 給排水設備が突然水漏れを起こし、入居者の家財が水浸しになってしまった。
- 屋根の排水溝がゴミで詰まり、降雨によりあふれた水が天井から漏水し、入居者の 家財に被害を与えた
- 台風により屋上の高架水槽が破損しあふれた水が階下に流れ漏水事故が生じた。
- 防水シートが飛来物により一部破損しており大雨の際、漏水を起こし入居者の家財が汚損してしまった。
- 建物敷地内の金網が何者かに破られ、気づかず放置した間に、子供が破損部で服を破ってしまい、また、切り傷を負ってしまった。
- 建物の階段が一部破損しており、お年寄りが足を踏み外して骨折してしまった。
補償の対象とならない場合の主な注意点
オーナーの皆様が所有する建物・設備自体の損害はこちらの保険では、対象となりません。
建物・設備自体の損害につきましては、個々でご加入の火災保険をご確認下さい。
(例:給排水事故の水漏れの際、オーナー様所有の建物〈壁、床、クロスなど〉)
経年的な漏水、結露、カビ、雨漏りなどの経過性のある劣化や持続性のある損害に関しては補償されません。
(少量ずつの水漏れが月日を重ねて大きな損害になってしまった場合は、保険事故に当てはまらないので対象となりません。例えば、少量の雨漏りによって入居者 の家財が劣化していく場合は、補償対象になりませんが、豪雨や風によって外壁が破損などし、入居者の家財に損害が及んだ場合は、補償対象になります。)
(損害保険は、補償と書きます。保証とは違いますので、原因が、偶然かつ突発的に起こった事故による損害でなくては補償されません。)
保険に関するお問い合わせ
053-476-7113
営業時間9:00~18:00生命保険
生命保険は、病気・ケガなどの万一の場合に備えるための保険です。
他にも大切な資産を損害保険を利用したリスク回避対策と生命保険を活用した相続税対策・決算対策等もご提案します。
アライブはあらゆるリスクに対応する保障、そしてご家族が豊かな生活を送るための備えを
ワンストップでサポートしています。
「いつでも相談ができる地元の保険屋さんを目指して」お気軽にご相談ください!
保険に関するお問い合わせ
053-476-7113
営業時間9:00~18:00例えばこんな不安に・・・
安心POINT1
生命保険を活用した生前贈与の方法をご案内します。
詳しくはアライブ保険部までご相談ください。(アライブ保険部:053-476-7113)
安心POINT2
メディカルkit R
病気やケガを一生涯保障し、
使わなかった保険料が戻ってくる“新しいカタチの医療保険”です。
安心POINT3
メディカルkitエールR
持病があっても入りやすく、
使わなかった保険料が戻ってくる“新しいカタチの医療保険”です。
安心POINT4
がん診断保険R 使わなかった保険料が戻ってくる“新しいカタチのがん保険”です。
安心POINT5
家計保障定期保険NEO 万一のときも、働けなくなっても、毎月お給料のように給付金が受け取れる定期保険。
各分野のプロがチームでコンサルティング。
お客様の大切な資産を守り、育てます。
相続対策や節税、資産形成には、不動産や生命保険など、多方面からのアプローチが欠かせません。アライブでは部門の枠を超え会社横断的にチームを組むことで、より質の高いコンサルティングをご提供。お客様の大切な資産をしっかりと守り、育てます。
2024年4月作成 23TC-008839
保険に関するお問い合わせ
053-476-7113
営業時間9:00~18:00